|
| (平成21年10月末現在) | ||
| 本 社 | 商号又は名称 | 立山木材工業株式会社 |
| 所 在 地 | 富山市桜町1丁目2番3号 | |
| 代表者の職・氏名 | 代表取締役 宮 田 義 剛 | |
| 電話番号 | 076−441−3956 | |
| FAX番号 | 076−441−0510 | |
| inform@tateyamamokuzai.com | ||
| 創業年月 | 昭和18年12月 | |
| 営業年数 | 65年 | |
| 年間総販売額 | 136百万円 | |
| 従業員数 | 8名 | |
| 取引銀行 | 富山信用金庫丸の内支店、北陸銀行越前町支店、富山銀行富山支店 | |
| 沿 革 | 昭和18年12月 | 富山県婦負郡八尾町福島175番地(旧婦負郡保内村福島175番地)立山木材工業 |
| 株式会社を設立。同所八尾工場に於いて木製家具の製作を開始する。その後軍部 | ||
| の要請に依り航空機用木工部品の製作、軍用車輌,木船用木工部品の製作に従事 | ||
| してきたが、終戦となり一般家具類の販売製作にかかり現在地に移り今日に至る。 | ||
| 昭和26年12月 | 本社及び工場を富山市桜町に移転する。 | |
| 昭和41年1月 | ホウトク販売株式会社(旧ホウトク金属株式会社)富山県総代理店となる。 | |
| 昭和46年6月 | 株式会社川島織物の販売代理店となる。 | |
| 平成10年6月 | ホウトク販売株式会社と株式会社ホウトクの合併により株式会社ホウトクの富山県総 | |
| 代理店となる。 | ||
| 平成18年2月 | 建設業知事許可(般-17)第14060号を取得する。 | |
| 平成21年10月 | 電気通信事業登録 | |
| 営 業 内 容 | 主要取扱品 (又は主要業務) |
左の取扱メーカー |
| 木製(注文・既製)家具 | 潟zウトク、潟Iリバー | |
| 〃 | 東洋事務器工業 | |
| ベッド | フランスベッド | |
| スチール家具 | 潟zウトク | |
| 〃 | 潟iイキ | |
| スチール製品書庫・棚 | トヨセット梶A潟Cトーキ | |
| 造作家具・修理 | 家具・備品・インテリア(カーテン・クロス・カーペット・造り付け家具等々)・一般 | |
| 特約又は代理している 会社名 |
潟zウトク | |
| フランスベッド | ||
| 主要取引先 | 富山県、県下市町村役場、富山大学(五福・杉谷・高岡地区) | |
| 富山高等専門学校、県下高等学校、各種学校 | ||
| 北陸電力梶A立山黒部貫光梶A朝日印刷梶A富山信用金庫、富山銀行 | ||
| 富山県立中央病院、高志リハビリテーション病院、富山市民病院、黒部市民病院、他 | ||
| 主要仕入先 | 潟zウトク、フランスベッド梶Aトヨセット梶A潟Iリバー、東洋事務器工業梶A | |
| 潟Cトーキ、兜x山コクヨ、光葉スチール工業梶A平山スチール工業梶Aリック | ||
| 井上金庫販売梶Aシンコール梶A且R幸、去l柳、渠虫R木工製作所他 | ||